

THE CORNER さん
お花屋さんだけど、 全部がプリザーブドフラワー・アートフラワー・ドライフラワーでデザインされたお花。 キレイにアレンジされたお花たちは、ずーっと変わることなく手元に残り続けます。 生花とはまた違った魅力が店内にあふれています。 お店をきりもりするMayちゃんは、...


旬彩工房 Hashimoto さん
果物でおなかがいっぱいになる。 という幸せを得られるフルーツパーラ「Hashimoto」さん。 常に旬な果物を、一番おいしい状態で食べられるから 本当に、本当においしい!! 店内にはめずらしい名前の果物を見ることができます。...


きものサロン おおさわさん
着物に関わりがありますと、やはり呉服屋さんとも多くお話しすることがありますが こんなに気さくで、居心地のいい呉服屋さんはありません(笑) 常に良いものが用意されていますが 四季に合わせた柄の物、素材のものがあり 着物・ゆかたのことで困ったときの「駆け込み寺」のようなお店です...


舟定さん
季節に合わせた和菓子と、季節に合わせた練り切りぐんまちゃんが買える「舟定」さん。 いつも明るい笑顔で迎えてくださって、 ついつい長居をしてしまいます(笑) たくさんの和菓子がありますが、芋ようかんがオススメ! 甘すぎず、しっとりしたお芋が後をひきます。...


8Hachiさん @machiyaマルシェ
和小物作家の「8Hachi」さん。 「はちさん」と呼んでくださいね♪ ひとつひとつ丁寧に作られ、 可愛くて、ふんわりと優しい色合いの8Hachiさんの作品たちが一度に見られます。 着物やゆかたの時だけでなく、 洋服や普段使いにもつかえるように考えられたデザインと色合わせ。...


矢野園さん
1717年 初代矢野久左衛門さんが開業、 銅版画に基づくと、蔵々が建設されたのは1890年よりずっと前、 矢野園さんとしての創業は昭和3年(1928年)。 とまぁ、とにかく歴史がふかーい矢野園さん。 現在の店舗は大正5年(1916年)に建てられたそうです。...


OH!HAPPY WEDDINGさん
木目調でナチュラルなインテリアに 真っ白なワンピースや、アクセサリなどが並ぶ、 一見ウエディングのアトリエとは感じられない、アットホームな店構え。 ここが、フリーウエディングプランナー砂賀美絵子さんのアトリエです。 優しい雰囲気が主宰の砂賀さんとイメージがとってもあっていま...


小松屋さん
桐生名物“花ぱん”といえば、 創業明治29年、100年以上を誇る老舗和菓子店「小松屋」さん。 桐生市内で他にも11店舗さんが作っていますが、 小松屋さんは花ぱんの発祥店。 (調べていたら、他店さんのホームページにそう記載がありました!) 花ぱんは、...


さくらやさん
このスタンプラリー「着物で歩こう」に真っ先に賛同してくださり、 オブザーバーとしてご指導くださる金子さんが社長の「さくらや」さん。 桐生の中学・高校に通った人なら、誰でも1度は行ったことのあるはず。 学生服や衣料製品、服地・布地を主に取り扱う「さくらや」さん。...