top of page
検索

PLUS+アンカーさん

  • yucocu0101
  • 2016年9月2日
  • 読了時間: 1分

元は染色業を営まれていた旧角田邸。

株式会社アンカーさんによって、再生プロジェクトが発足、

現在は古民家カフェとして毎日たくさんの、個性的なお客様にあふれています。

建物は広いカフェスペースと、その奥には和室、

二階にはもう一つ和室と、フローリングのお部屋。

外観も、内装も、どこを見てもその素晴らしさに時間を忘れます。

そこでいただく和食や珈琲も格別。

すごく贅沢な時間をすごしているなぁと感じていただけますよ。

(こちら↑は先日のゆかたde女子会)

「和の事」は一階の和室をお借りして、皆様にお着付けをしております。

この和室、とっても立派な金庫と床の間があり、縁側もあって

本当に落ち着くお部屋です。

着付が終わりますと、こんな感じです(笑)

PLUS+アンカーさんの魅力は建物だけではありません。

対応してくださる、まさこさんとはるこさんがとっても気さくで

初めましてのお客様にも気軽に話かけていらっしゃって

アッという間にトリコになります♡

是非お二人の笑顔にも会いに来てみてください♪

≪PLUS+アンカー≫ 11:00~19:00 ※着付は9:30~

  桐生市本町6丁目382

  Facebook → https://www.facebook.com/PLUS-アンカー-369023756593330/?fref=ts

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

「駐車場は?」「ラリー用紙・スタンプってどこで取れるの?」「どこからスタートできるの?」などなど​、

お困りのことがありましたら、開催日は6丁目のPLUS+アンカーさんに直接おいでくださいませ。説明等させていただきます。

6丁目まで足をお運びいただくことが難しい場合は、和の事 または PLUS+アンカーさんへお電話くださいませ。

  • Facebook App Icon

© 2016 by 着物で歩こう created with Wix.com

bottom of page